2007年 02月 18日
山中湖にて |
今日は、ジャズ鎌のゲストで出演された阿川さんの別荘でパーティーがありました。別荘がでかいこと、でかいこと。
その別荘でジャムをしたんですけど、ギタリストの山田さんという方がもの凄い堂に入ったプレイで、ソロでもデュオでもコンボでも思わず聞き入ってしまいました。そんなジャムの中で、阿川さんからプロの厳しさを具間見れる一面が…。
お弟子さん(?)らしき女の子が歌を披露するといった、ある伴奏が始まった途端、
「あー、だめだめ。やり直し」
と言って、
「私はプロだから気付いたことは教えさせて頂きますけど」
とバックの演奏をしていた人に演奏の指導をしていました。バックの演奏をしてる人たちもアマチュアでは相当なレベルでしたが、指導を受けてタジタジ。やっぱりプロの世界は、相当な厳しさがあるんでしょうね。
そんな中、私も僭越ながら少しジャムに参加させていただきました。あの、もの凄い上手い人とかも聞いてるんですけど…。でも、なんだかんだでいい経験になったし、楽しかったなぁ。アドリブも修行せねば。。
その別荘でジャムをしたんですけど、ギタリストの山田さんという方がもの凄い堂に入ったプレイで、ソロでもデュオでもコンボでも思わず聞き入ってしまいました。そんなジャムの中で、阿川さんからプロの厳しさを具間見れる一面が…。
お弟子さん(?)らしき女の子が歌を披露するといった、ある伴奏が始まった途端、
「あー、だめだめ。やり直し」
と言って、
「私はプロだから気付いたことは教えさせて頂きますけど」
とバックの演奏をしていた人に演奏の指導をしていました。バックの演奏をしてる人たちもアマチュアでは相当なレベルでしたが、指導を受けてタジタジ。やっぱりプロの世界は、相当な厳しさがあるんでしょうね。
そんな中、私も僭越ながら少しジャムに参加させていただきました。あの、もの凄い上手い人とかも聞いてるんですけど…。でも、なんだかんだでいい経験になったし、楽しかったなぁ。アドリブも修行せねば。。
■
[PR]
▲
by i_noguch
| 2007-02-18 01:04
| 音楽